協賛企業からのメッセージ

株式会社セールスフォース・ドットコム

株式会社セールスフォース・ドットコムロゴ

メッセージ

セールスフォース ・ドットコムは、未来の社会を担う子どもたちがテクノロジーに親しみ、楽しく学べるようにワークショップや学校訪問等、様々な取り組みを行なっています。「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト」を通じて、新しいことに関心を持ち、挑戦する皆さんの姿勢は大変素晴らしいことです。柔軟な発想力を活かして、常識を打ち破るコードで新しい世界を築くことを期待しています!  

株式会社ソニックガーデン

株株式会社ソニックガーデン

メッセージ

プログラミングは楽しい!弊社ソニックガーデンはそんなプログラミング好きの大人がたくさん集まっている会社です。みなさんもぜひプログラミングを楽しみながら作品を作ってください。素敵な作品が見られることを楽しみにしています!

ピクシブ株式会社

ピクシブ株式会社

メッセージ

ピクシブ株式会社は「創作活動がもっと楽しくなる場所を創る」をミッションに掲げて日々プロダクト開発に取り組んでいます。皆さんが本コンテストでつくるプログラム作品も創作活動の一つですので、ぜひ応援をさせてください。創意工夫に満ちた素敵な作品に出会えることを楽しみにしています。

株式会社ネットワーク応用通信研究所

株式会社ネットワーク応用通信研究所

メッセージ

NaClでは当コンテストを初回から応援してきました。みなさんのプログラミングへの情熱が Ruby を活用することにより、熱くそしてこれからも燃え続けることを願っております。

株式会社永和システムマネジメント

株式会社永和システムマネジメントロゴ画像

メッセージ

アジャイルと Ruby が実現するソフトウェア開発は、開発者が「楽しさ」を感じられる開発であり、そこにはきっとビジネス価値がある――私たちはそう信じて行動を続けています。同じように、プログラミングを楽しくする Ruby を通じて実現される、みなさんの作品を楽しみにしています!

合同会社esa

合同会社esaロゴ画像

メッセージ

esaはチームで情報を育てていくための、ドキュメント共有サービスです。最初は私達が個人的な趣味で開発していたesaが、やがて多くの方々に使われるようになりビジネスになりました。
自分たちの身の回りにある問題をプログラミングで解決し、それがたくさんの人の役に立つということ、その楽しさや喜びをRubyは教えてくれました。
皆様のわくわくするような問題解決を、esaは応援しています!(学生の皆様には無料で使えるアカデミックプランを提供しています。)

Epics DAO

Epics DAOロゴ画像

メッセージ

私たちはRubyを学び、起業し、世界30カ国をまわりました。そして現在では、オランダのアムステルダムにソフトウェア開発研究所を設立し、フレームワークの開発を行っています。これが2人という人数で実現できたのもRubyのおかげです!Rubyは無限の可能性を秘めています!世界に、宇宙に挑戦しよう!

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社

フクラシア配信サポート(株式会社マックスパート)

メッセージ

私たちは日頃テクノロジーを駆使して、はたらく人と組織の可能性を広げる事業を行っています。本コンテストを通じて新しいことへ挑戦する楽しさを感じ、自分自身の可能性をどんどん広げていってください!挑戦し可能性を広げる皆様一人ひとりを応援しています。そして今後の社会を変えるような作品に出合えることを楽しみにしております!私たちは日頃テクノロジーを駆使して、はたらく人と組織の可能性を広げる事業を行っています。本コンテストを通じて新しいことへ挑戦する楽しさを感じ、自分自身の可能性をどんどん広げていってください!挑戦し可能性を広げる皆様一人ひとりを応援しています。そして今後の社会を変えるような作品に出合えることを楽しみにしております!

株式会社まちづくり三鷹

株式会社まちづくり三鷹ロゴ画像

メッセージ

2011年から始まったコンテストも、いよいよ今年で10周年、11回目を迎えます。毎年、個性豊かな作品が届き、その若い力には驚かされるばかりです。これまでの生活が一変するような困難な状況ではありますが、新しい生活の中で、皆さんの自由な発想から生まれた作品を楽しみにお待ちしています。

セコム株式会社

セコム株式会社ロゴ画像

メッセージ

私たちは、みなさんが安心して自分の可能性に挑戦できる社会の実現を目指しています。このコンテストで、みなさんの可能性に溢れる素敵な作品に出会えることを楽しみにしています!

サイトブリッジ株式会社

サイトブリッジ株式会社ロゴ画像

メッセージ

ソフトウエアのプロダクトを開発するには、どんなものを作るかというアイディアと、そのアイディアを実現するプログラミング力が必要です。
プログラミングを理解していると、アイディアをより緻密でリアルなものにブラッシュアップしていけます。
プログラミングに卓越していると、アイディアを直接プログラムコードで記述することができます。
このコンテストをきっかけとして、自由で可能性に満ちた、プログラムによる表現の世界を感じてもらえればと思います。

株式会社ウィルド

株式会社ウィルド

メッセージ

皆さんの豊富なアイデアと無限の発想力で私達大人を驚かせてください!今年の作品も楽しみにしてます!

ウォンテッドリー株式会社

ウォンテッドリー株式会社

メッセージ

ウォンテッドリーはシゴトでココロオドルひとをふやすというミッションのもと、『少し難しいかも』と感じることに果敢に挑戦し、自分が夢中になれる取り組みをしていく人を応援しています。
Rubyプログラミングコンテストに夢中になって挑戦していくみなさんを心から応援しています!

株式会社エクシード

株式会社エクシードロゴ画像

メッセージ

プログラムには無限の可能性が広がっています。作成時の苦労、動いた時の感動体験は確実に中高生の皆さんの将来に繋がっていくと思います。
頑張って下さい。

ガーネットテック373株式会社

ガーネットテック373株式会社ロゴ画像

メッセージ

Rubyを書いて、たのしい時間を過ごしています。みなさんもぜひプログラミングの時間をたのしんでください。

スタディプラス株式会社

スタディプラス株式会社ロゴ画像

メッセージ

スタディプラスの学習記録やメッセージは、全てRubyの上でやりとりされています。
皆さんのコンテストでの挑戦が、新しいサービスにつながることを期待し、応援しています。がんばってください!

株式会社Progate

株式会社Progateロゴ画像

メッセージ

株式会社Progateは「誰もがプログラミングで可能性を広げられる世界」を目指して日々開発をしています。プログラミングで何かを「つくれるようになる」ことで可能性が広がり、皆さんの「つくりたい!」が世界を変えていくことを楽しみにしています。

(掲載順不同)