募集要項
1.募集期間
2025年7月16日(水)~2025年9月30日(火)までに、下記の応募フォームより応募の上、プログラム作品を提出してください。(期限までに必着のこと。)
募集要項はこちらをご覧ください → 中高生Rubyプログラミングコンテスト2025 募集要項
※応募フォームは現在準備です。
2.募集区分
- ゲーム部門
- Webアプリ・IoT部門(ゲーム以外のプログラム作品)
※Web アプリ・・・Ruby on RailsやSinatra等を利用したWebアプリケーション
※IoT・・・mruby等を利用した組み込みソフトウェア
各々個人またはグループで応募できます。グループの場合は、最年長者の年齢区分によります。
3.募集作品
過去1年以内に、応募者自らがRubyで作成したオリジナルプログラムで、Rubyの特性を生かしたプログラムの優秀性、プログラミングの楽しさ、発想の面白さや工夫が感じられるような作品を募集します。
テーマは自由です。教科の勉強が楽しくなるもの、あると便利なもの、社会的課題解決に役立つもの、ゲームプログラムなど、自由なテーマでプログラムを作ってみましょう。
4. AIの利用について
本コンテストでは、AIを利用したコーディングを認めます。
ただし、AIを利用した場合は以下の二点を留意してください。
- コードの内容は自分で説明できるレベルの理解が求められます。
- 最終的な作品の責任は応募者自身にあることが求められます。
また、AIを利用した場合、応募にあたって次の情報を明記してください。
- どのようにAIを利用したか(例:コード生成、デバッグ支援、アイデアの発想など)
- ChatGPTを利用した場合は、AIとのやりとりが分かる共有リンク
5.応募方法
現在準備中です。
Ruby実行環境説明サイト